オープンカラーコットンシャツ(ホワイト・XSサイズ)
商品概要
2018年春の一大トレンドアイテムの「オープンカラーシャツ」を小柄体型に合わせたレトロピクス仕様で作りました!
シャツのかっちりした雰囲気を残しながら、リラックスした雰囲気のあるシャツとして人気なのがオープンカラーシャツです。
オープンカラー(開襟)とは、普通のシャツに比べて襟元がジャケットのように開いている仕様の事です。
アロハシャツなどカジュアルなシャツによく見られる仕様です。
旅行や、ピクニック、バーベキューなどにはジャケットスタイルのようなかっちりとしたキレイめよりも、カジュアル目な服が合います。
しかし、カジュアルすぎるファッションはちょっと苦手・・・。
そんな方にこそおすすめしたいのが、かっちりしたキレイめのシャツの雰囲気を残しながら、程よい抜け感でカジュアルさが出せる「オープンカラーシャツ」です。
普段ドレスよりのかっちりとした服を着ることが多いという方こそ、オープンカラーシャツを1着持っておけば、ジャケットなどドレスファッションが似合わない旅行やレジャーなど開放的な雰囲気にも難なく対応できます。
よく旅行やレジャー先で、「雰囲気に服があってない!」と言われてしまうという方などはぜひ、このオープンカラーシャツをコーディネートの中に取り入れてみてください!
オープンカラーシャツは襟元が開いているため、ダボっとした印象になりやすいアイテムではありますが、小柄体型に合わせたサイジングにより、そういった印象になりにくいアイテムに仕上がっています。
ダボっとしない!小柄体型に合わせたサイジング
オープンカラーシャツは普通のシャツに比べて襟元が開いています。
もともとアロハシャツのようなラフでカジュアルなファッションに用いられていた仕様なだけに、ダボっとした印象になりやすいアイテムです。
あくまでスタイル良く、そして程よいリラックス感を作り出したかったので、このシャツには他のアイテムよりも増して小柄体型の男性に合わせたサイジングを隅々まで施しています。
そのため、襟を立てずに、そのままボタンを止めて着ていただいても、全くスタイルが崩れることがありません。
開き過ぎず、肌が露出しすぎない襟元
開いた襟元から肌やインナーが露出しすぎると、野暮ったい印象になってしまいます。
そのため、襟元のサイズと襟元のV字の角度を小柄体型の男性に合わせたサイズに調整してあります。
また、ボタンとボタンの間隔を調整し、襟元のV字をキレイに出す事で、Y字シルエットを作り出しています。
そのため、襟を立てず、そのままボタンを止めて1枚で着てもスタイルが崩れることがありません。
すそが広がらない仕様
普通のオープンカラーシャツとは違い、ウエストとすそ口のサイズを意図的に少し絞っています。
こうする事で、すそが外側に広がりにくくなり、Y字シルエットをしっかりと残すことができます。
大き過ぎないアームホール
アロハシャツなどラフでカジュアルなシャツではアームホールの大きさがゆったり目で作られている事が多いです。
そのため、小柄体型の男性は脇の下に布が余りやすく、これがダボっとした印象につながります。
このアイテムでは脇の下に布が余らないようにサイズを小柄体型の男性に合わせて絞ってあります。
そのため、脇の下のくびれのラインがキレイに見え、細身のY字シルエットがより引き立ちます。
脇の下がダルっとならないのは、トップスとして使う際に重要なポイントです。
無駄を省いたシンプルなデザイン
元々カジュアル色の強いシャツの仕様なので、胸ポケットとボタン、生地感以外の無駄なデザインはすべて取り除いてあります。
色も爽やかさと清潔感のある白色なので、ジーンズやカーゴパンツはもちろん、スラックスやスキニーパンツなどキレイめのアイテムとの相性も抜群です。
リネン風の透け感とシワ感のある生地
このシャツは綿100%でできていますが、透け感があり、麻っぽい生地感が特徴的です。
そのため、見た目にも涼しげで通気性も抜群です。
袖まくりなどをうまく活用していただければ春や秋だけではなく、夏の暑い時期にも使っていただけます。
毛先が印象的な胸ポケット
胸ポケットと左右のガゼット(補強用の布)の縁の部分の毛先を出し、少しカジュアルよりのデザインアクセントを入れています。
上品な雰囲気を持つこだわりボタン
ボタンは光沢があり、オフホワイトで上品な色合いのボタンを採用しました。
シンプルなシャツだからこそ、こういった細かいデザインアクセントが活きてきます。
抜群の着心地の良さと耐久性
やはり旅行やレジャーなど活動的なシャツであれば、重要になってくるのが着心地の良さと耐久性です。
このシャツには肌触り滑らかな綿100%の生地を採用しており、吸湿性や通気性などにも優れているため着心地は抜群です。
また、サイズ感も小柄体型の男性にフィットするような絶妙なサイジングを施してあるため、ラフなシャツでありながら体にフィットす感覚が心地良い仕様となっています。
袖まくりしやすい仕様
このシャツには袖口の脇のスリット(剣ボロ部)にボタンとボタン穴をつけていません。
こうする事で袖まくりがしやすくなります。
リネン風の透け感のあるコットン生地を使っている事もあり、暖かい時期に着ることを想定してこの仕様にしました。
また、普通のシャツに比べてオープンカラーシャツはカジュアル色が強いため、袖まくりをした少しラフな着こなしも様になります。
丈夫に長く使える工夫
シャツは前側の布と、後ろ側の布を縫い合わせて作ります。
そのため、縫い合わせたつなぎ目の部分の強度がどうしても弱くなってしまいます。
これを補強するためにつなぎ目の一番強度が弱いすそ部分にガゼット(補強用の布)をつけており、引っ張りや洗濯などによってほつれにくい工夫を施しています。
この補強はオーダーシャツなどによく使われる手法で、このガゼットが付いているという事は高級シャツの証でもあります。
商品詳細
サイズ寸法
着丈 | 肩幅 | 身幅 | ウエスト | すそ幅 |
---|---|---|---|---|
62.5cm | 42cm | 95cm | 90cm | 92cm |
袖丈 | 袖口 | |||
56.5cm | 20.5cm |
素材
綿:100%
MADE IN JAPAN
このシャツの縫製はすべて日本の工場で行なっています。
試着イメージ
モデル 166cm/49kg - 細身体型 -
洗濯表示
綿100%なので、家庭での洗濯は可能ですが、洗濯機の「手洗いコース」や「ドライコース」などデリケートな商品を洗うモードをお使いください。
特に白シャツは襟元の汗ばみなどが目立ちやすいので、より長持ちさせるためには、クリーニング(汗抜き)に出してお手入れされることをおすすめします。
乾燥機の使用は痛みや縮み、ヨレの原因になるので、できる限り避けた方が良いです。
![]() |
液温は30℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる |
![]() |
塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止 |
![]() |
タンブル乾燥禁止 |
![]() |
日陰のつり干しがよい |
![]() |
底面温度110℃を限度としてアイロン仕上げができる |
![]() |
石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる |
![]() |
非常に弱い操作によるウエットクリーニングができる |
残り1点の場合、配送が通常より2日ほど遅れる場合がございます
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUTメンズXSのサイジングにしっかりと体にフィットするデザインに仕上げた、体型カバーとスタイル良く見せることができるボーダーカットソーです。
-
16,280円(税込)グリーンを基調とした色味が爽やかな小花柄シャツです。タイトめのメンズXSサイズが作る綺麗なシルエットと花柄のラグジュアリーな雰囲気が、大人カジュアルを演出します。